fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

明日はMADOショップの日♪

MADOショップの日を前に、店内の展示物を増やしました。
西日がきつい西側の引違窓には多機能ルーバーを取り付け。
現場932   現場933

カバー工法の窓で、すぐ横に下地が無かったのでサッシ枠付けにしてみました。
店舗61

分割だと使い方いろいろ( ^ω^ )
店舗62   店舗63

「型ガラスだけど開けたら室内丸見えで意味ないじゃん!」って思ったので、上げ下げ窓にはプライバシースクリーンを設置してみました。
店舗64   →   店舗65

別アングルからもパシャリ☻
店舗66   →   店舗67

リレーリアの格子とひのき調の格子も取り付けしてみました。
"リレーリア"
店舗68   →   店舗69

"ひのき調"
店舗70   →   店舗71

中からはこんな感じに見えます。
多機能ルーバー
店舗72

プライバシースクリーン
店舗73

格子
店舗74   店舗75

もちろん窓の開閉も可能ですよ(v^_^)v
MADOショップの日に開け閉めしに来てくださいね☆


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2014/10/24(金) 11:56:59|
  2. 紙屋ガラス日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<MADOショップの日 2014.10.25 | ホーム | 散髪>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kamiyaglass.blog.fc2.com/tb.php/330-4d72d6a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター