fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

K様邸 レバーハンドル錠取替

K様から「ドアのハンドルが壊れて部屋の中にはいれなくなったのでなんとかしてください!」とご依頼があり、予め時間約束をしていた現場が終わってから伺い、どうにか解錠してドアを開けることができました。
現場931

応急処置が終わった後K様から、「こんなんになった時、どこに言って良いか分からんかったから、知り合いのSさんに聞いたら"紙屋ガラスさんに聞いてみられ"って言われたんで電話帳調べてかけたんやぜー。」と教えていただきました(≧∇≦)
現場932

我が社が錠前も修理できると覚えていて紹介してくださったS様と、わざわざ電話帳を広げて調べてご依頼いただいたK様、ありがとうございました*╲(^o^)╱*

*mamo's memo*
ハンドルを下に下げてもドアが開かなくなってきたら、鍵が壊れて開かなくなる前兆なので、お早目の修理・取替をお勧め致します( ^ω^ )


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2014/10/20(月) 15:06:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<散髪 | ホーム | ぶどう狩り 2014>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kamiyaglass.blog.fc2.com/tb.php/328-f25126f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター