fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

魚津市内某公園 自動ドア工事

先日、魚津市の運動公園へ自動ドア取替工事に伺いました^_^


タッチスイッチの効きが悪くなって、電池交換しても症状の改善もなく、蓋を開けてみるといろいろな所が経年劣化で摩耗していたので、取替して、無目付けセンサー仕様に変更することになりました。
   

早速既存の部品を撤去して
   

空っぽ状態にしちゃいます。


撤去した後は新しいレールを取り付けしてコントローラー、センサー等結線していきます。


タッチスイッチが付いていた所にはこんな感じのプレートを貼り付けします。

最後に無目付けセンサーを取り付けして完成です( ^ω^ )
自動で開閉しなくなったドアが、再び自動ドアとして復活して喜んでいただきました!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2014/07/08(火) 10:09:24|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お世話になった公園へ | ホーム | 祝④>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kamiyaglass.blog.fc2.com/tb.php/297-5361879b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター