fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

H様邸 サッシ取替工事

古くなったサッシの取り替えに伺いました^_^
まずは、サッシ周りの板金を撤去します。
現場476   現場477


サッシを撤去します。
現場478   現場479


次に木枠を撤去します。
現場480


別の箇所も同時進行です。
新しい枠を取り付けするための下地を取り付けます。
現場481   現場482   現場483


枠を取り付けして障子を入れたらこんな感じです。
現場484   現場485   現場486   現場487   現場488
     

続きましてドアの取替。
下枠が土間にしっかりくっついているので、カッターを入れます。
現場489   現場490


まっすぐカッターを入れたら真っ白けになってしまいましたが、後は左官屋さんにお任せしてきれいに枠を撤去します。
現場491   現場492   現場493   現場494


枠を取り付けして養生します。
きれいに穴を塞いでサッシをしっかりと固定しまして、通風ドアを取り付けして完了!!
現場495   現場496   現場497


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村











スポンサーサイト



  1. 2013/11/05(火) 20:27:06|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<高岡おとぎの森公園 | ホーム | 岩本屋&湯めごこち>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kamiyaglass.blog.fc2.com/tb.php/190-3572652a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター