アンケートご記入をお願いし始めて、多分7年くらいたったかと思いますが、数年間やってくるとやっぱり、「以前も書いたよ~」とおっしゃられるお客様が増えてきました。なので最近は、初めてのお客様と2回目以降のお客様と違う内容のアンケートを作ってご協力の依頼をするようにしました。

率直になぜリピート依頼していただけのか?工事後の満足度は?その満足度の理由はどんなんでしょうか?どうか教えてやってください
工事後に手渡しでお願いし忘れた場合は、請求書と一緒に郵送で送らせていただいております。
とまあこうまでしてアンケートを取り続けるのには理由があります。
一つは自社の強みを自分たちが理解するため、いいアンケートも、ちょっとお叱りのご意見があったものも、みんなに回覧で回して確認してもらっています。そうすることによって改めて、「こういうところがお客様に好評を得ているのか」とか「あの時の対応でこんなに喜んでいただけたんだ」ということを全スタッフで共有することができます。
二つ目は、常にいい仕事を心がけていますが、まだまだ至らない点も当然あって、「もう少しこうしてほしかった」というようなご意見を頂けることもあります。そして、ご指摘があったことは、今後対策を練って改善していこうとか、他のお客様に対しても気をつけていこうという指針になることがあります。
お客様が、私たちの成長のために、良いことも悪いことも書いてくださるから、私たちは成長していけると感じています。お叱りのご意見ばっかりだと凹んでしまうので、できましたらいいことを書いていただきたいですが、そのためには、日々精進してお客様に喜んでいただくのが私たちの使命です。
これまでアンケートにご記入いただいたお客様に感謝するとともに、これからも紙屋ガラスの成長のためにアンケートのご協力をお願いいたします。
"日々成長 チャレンジこそが未来を変える チャレンジし続けて素晴らしい未来を!"

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2022/11/30(水) 16:05:32|
- 社長日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0