fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

青年部パークゴルフ

先日、青年部の新入会員歓迎事業にて、パークゴルフをプレーしてきました。


和気あいあいと最後まで元気

一度だけスーパーショットでイーグルが出ましたが、残りのホールは言えた成績じゃあなかったなぁ( ^ω^ )


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2014/06/30(月) 22:08:57|
  2. 紙屋ガラス日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

K様邸 カーポート側面囲い工事

弊社でGポートの施工をさせていただいた滑川市のK様邸に伺いました。


まずは、横胴縁を取付します
   

ポリカ波板を張っていきます。
   

全て張り終えて"完了!!"と思いましたが、数日後、施主様から「全部見えなくなると車の出入り等が危ない!」との御意見をいただき、手前二枚を透明に交換しました( ^ω^ )

おかげさまで、機能性と安全性を兼ね備えた囲いを作ることができました(≧∇≦)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/06/24(火) 19:02:39|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

魚津市松倉城址へ


先日、魚津のCoCo壱番屋でカレー弁当を買って松倉城址へ向かいました(≧∇≦)
   
貸し切り状態の広場で食後の運動( ^ω^ )


その足で、父の日の展示を見にアピタ魚津店まで♪
   
二人とも特徴を上手く捉えて実物より男前に描いてくれましたよ(*^ー^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/06/20(金) 21:36:06|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日々日々

何気ないひと時が幸せだったりしますよね。
そんな時間を今過ごさせていただいております
(*˘︶˘*).。.:*♡







にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/06/19(木) 21:28:49|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

親子バス遠足

先月27日、息子達が通う保育園の親子バス遠足に行ってきました!
バスの中で順番に自己紹介をしたのですが、同じクラスの父兄にお客さんがおられた事に驚きました(´・Д・)」
目的地はファミリーパーク。到着して早速単独行動しようとする二人をなんとか写真におさめてきました(汗)
子177   

小動物(モルモット)との触れ合いも楽しげでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱
   

Georgeはツキノワグマ君が気に入ったようです(≧∇≦)


広場まで歩いてようやくお昼ご飯です。
父ちゃんの握ったおにぎりを美味しそうに食べてくれましたよ♪
子182

Tackeyは母ちゃんの手作り弁当に夢中でしたが…


昼食後は遊具で遊んで、馬を見て、無事帰路に着きました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
   
私一人でわんぱくな二人を追いかけるのが大変そうに見えたのか、先生方に助けてもらいながら楽しい時間を過ごすことができました☆
ありがとうございます( ^ω^ )


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2014/06/18(水) 21:17:41|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

網戸シーズン

網戸シーズン真っ只中!
今日も張替のご依頼を受けた網戸を沢山引き取って来ました(≧∇≦)

網戸シーズンと共に我が家の周りには今年もホタル達が来てくれているのですが、なかなか撮影が難しく…いい写真が撮れたらUPしますね~☆


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2014/06/17(火) 17:54:38|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

道の駅マリンドリーム能生

新潟の能生まで遊びに行ってきました!(^^)!
   

どうやらテーマは海賊船みたいですよ!子供達は海賊になりきって遊んでいました♪


ベストショットも撮れたところで水飲んで帰りますちゃー
   


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2014/06/16(月) 11:52:07|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生地鼻灯台近く現場

今回は弊社近くの現場にてドアの修繕です。
海に近いので、取付ビス付近が腐食して今にも外れそうになっています(・_・;
   

もう1ヶ所は下枠が膨らんでドア下端に接触しています。


早速新たに加工し直しして


こんな感じで完了!


もう1ヶ所はドアを外して丸ノコで切り詰めしてクリアランスを作りました。


ドアがスムーズに開閉できるようになったと、喜んでいただきました(*^‐^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村


  1. 2014/06/11(水) 11:55:39|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター