明日は私の記念すべき36回目のBirthday!!
そして…『消費税増税をぶっ飛ばせ!キャンペーン』がSTARTします!(^^)!
事前に郵送や北日本新聞朝刊の折込チラシで告知させていただきましたが、今回のキャンペーン&イベントは黒部商工会議所青年部仲間の松井電気商会さんとタッグを組んで開催しますので、よろしくお願いします♪

ただ、私、一つ重大なお知らせ漏れをやってしまいました(>_<)チラシをご覧の皆様、もうお気づきでしょうか?
↓↓↓電話番号下一桁消えとるやないか~い(ꐦ`•ω•´)!!大変申し訳ありませんでした。

改めまして、我が社の電話番号は
0765-57-1215です。おかけ間違いのないようお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/03/31(月) 16:17:52|
- 紙屋ガラス日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々の更新です!!
毎日チェックしてくださる方々、お待たせしました!(^^)!
実は妻から「この程度でイクメンを語ったら本家本元のイクメン方に申し訳ないんじゃない?」と突っ込みが入りまして、ブログタイトルを変更することに決めました。
新しいタイトルは、地元"生地"と"育自"と"育児"を掛けて『イクジのガラス屋さん』です☆
※内容は変わりません。
よろしくお願いしま~す(*^_^*)
にほんブログ村
- 2014/03/28(金) 11:25:56|
- 社長日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりの積雪ですね⛄
我が家はウッドデッキの雪をかき集めて…mini滑り台を作りました^ - ^

早速Tackeyが遊んでいます☆

にほんブログ村
- 2014/03/08(土) 13:20:13|
- 子育て
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨド物置の設置にうかがいました!
まずは基礎のレベルをそろえます。勾配がキツくて調整に時間がかかってしまいました(≧▽≦)

レベルがそろえば柱を立てて、桁を繋げていきます。

床を設置して、屋根を取り付けする準備です。

屋根を乗せていきます。

二人が上で頑張っている間に、私はアンカーの取り付けです(*^_^*)

屋根の取り付けが完了したら、壁の取り付けです。
おかんが応援に駆けつけました。

標準装備で棚板二枚付です。

完成!!
『スミ』色、渋くてかっこいいです♪

にほんブログ村
- 2014/03/07(金) 14:20:23|
- その他工事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年末にプラマードUを取付させていただいたT様から、リビングにパーテーション引戸取付のご依頼をいただきました。
まずはいつもの様に下地チェック!

躍動感溢れる1枚─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

プラマードU同様、縦枠と上枠を取り付けします。

引戸を一枚ずつ吊り込みます。

取付後はこんな感じです☆
「いい感じなったわ~♪」と喜んで頂きました。
冷暖房費の節約にもなりますよね(^-^)

にほんブログ村
- 2014/03/05(水) 21:35:57|
- その他工事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月に開催予定のイベントに向け、MADOショップ黒部生地店は変身の真っ最中です
♪───O(≧∇≦)O────♪
今日は特別に店内の様子をチラッとご紹介。

↓↓↓

にほんブログ村
- 2014/03/04(火) 20:30:55|
- 紙屋ガラス日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワイヤーがキンクして(ねじれて)いたので、ワイヤーを取り替えます。

本体を入れ替えします。

新しいカバーを取り付けして完成です。

開きっぱなしだった窓が無事閉まるようになりました!!

にほんブログ村
- 2014/03/03(月) 18:02:23|
- その他工事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0