fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

Y様邸 Gポート設置工事

穴掘り開始です。
現場267

タイル屋さんを営む私のおじと従兄弟が、Y様邸玄関ポーチの施工をしに来ていました。
なにやら渋めの石を貼っております。完成が愉しみです!
現場268


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2013/07/31(水) 10:46:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

続 F様邸 雨戸取替工事

先日の続きで、鏡板の取り替えに伺いました。
現場260   現場261

今日も高所作業で活躍中の金沢君。
現場262

サビに強いオールアルミ製に交換しました
現場263

雨戸もオールアルミ雨戸に入れ替えして、下部錠を取り付けして、完成です!!
現場264   現場265

外観はこんな感じ♪
現場266


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村


  1. 2013/07/31(水) 09:42:03|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一番星

♪み~つけた~♪
子45   子46


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/28(日) 19:20:16|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

保育園→ミラージュランド

午前中、息子達が通う保育園の持ち寄り会へ。
妻が他のママさん達と別室にて情報交換に励む間、父ちゃんはこっそり子供達の様子をのぞき見してきました。
子40   子41   子42
友達とケンカをしながら遊んでいたので、ホッとしました。


夕方からはミラージュランドのナイト営業へ。
弊社金沢君に招待券をプレゼントしてもらいました♪おかげで入場も乗り物も無料!!!!!
翔吾君ありがとう☆☆☆
子43   子44


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村



  1. 2013/07/27(土) 23:00:00|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工場見学

今日は高岡市のガラス屋さんに工場見学に来ました。
mamo36   mamo38


これが国内最大の合わせガラスを作るオートクレープという機械です。
mamo37

いろいろなデザインのガラスを造ることが可能とのことです。
mamo39   mamo40


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2013/07/26(金) 16:11:30|
  2. 紙屋ガラス日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

某小学校 窓ガラス取替

今日は、小学校の窓ガラスを直しに来ました!
強化ガラスなので、粉々に割れています。
      

案の定、ガラスが一気に抜け落ちました。


細かいガラス屑を撤去するのに一苦労ですが、残っていたら新しいガラスの破損の原因になるので、きれいに取り除きます。


慎重にガラスを入れます。


テープを貼って、コーキングをして、コーキングを充填して、テープを外せば完了です。
      


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/26(金) 10:59:40|
  2. ガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上市町S社 足場解体



先日サッシ取替工事に伺ったお客様のところです。
引違い窓からFIX窓になったので、すっきりとした外観イメージになったなぁという感じです。
Low-Eのペアで隙間風もないので、きっとエアコンもよく効いていることでしょう。
2階まで、でかいガラスを上げるのがちょっと大変でしたが、お客様から"いいがになった"とお褒めの言葉をいただき、ほっと一安心です。
最近は、ちょっと大きめのガラス工事が増えてきましたが、これからも『安心・安全施工』で無事故無災害を目指してやっていきます!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/26(金) 10:00:21|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

F様邸 雨戸取替工事

今日は潮風でサビサビになった雨戸と戸袋の鏡板の取り替えに参りました!
現場258

こちらが鏡板です。
現場259


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/23(火) 13:43:07|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

後付ペアガラス アトッチサンプル

旭硝子の営業マンが新商品の説明にいらっしゃいました。

店舗5   店舗6   店舗7

既存のFIX窓をそのまま後付けでペアガラスにできます。
ビルオーナーさんにおすすめの商品です!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/23(火) 09:29:37|
  2. 紙屋ガラス日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

N様邸 プラマードU取付工事・採風ドア入替工事

既存の障子戸を外してプラマードUの枠を取り付けします。


こちらは採風ドア。既存のドアを外して新しいドアを入れます!
   

私が採風ドアのドアクローザーを加工して取り付けしている間に…


金沢君はプラマードUを1set取付完了していました!!早っ


網戸固定用の金具を取り付けして、外側に固定網戸を取り付けして完成です♪





   ⇒   130717_152523.jpg


   ⇒   


   ⇒   


   ⇒   


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/17(水) 15:24:52|
  2. プラマードU
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

T様邸 多機能ルーバー取付工事

今日は多機能ルーバーを取り付けに来ました。
現場231

このつまみで羽が動く商品です。


取付完了!!
昼間は風通しを良くし、入浴時はプライバシー確保に最適です♪
現場233


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/16(火) 14:25:24|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

T様邸 玄関ロール網戸取付工事

先日現調に伺ったT様邸の玄関ロール網戸取付工事です。


下のレールは薄く細いので躓きにくく目立ちません。
現場227

ロール網戸の縦枠を取付します。
現場228

取付完了です!玄関ドアの袖にFIX窓があったので両開きタイプのロール網戸です。
現場229   現場230


玄関のドアに網戸を取付したいというお客様にお勧めです。
防犯面が心配という方はドアガードやストッパーを併用していただければいいかなと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/16(火) 11:01:54|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休最終日

mamo特製ポテチサンドを朝から美味そうに食べてくれました♪


無免許ノーヘルどや顔


天気予報が外れていい天気になったので子供達大望のプール遊び!ホースから水が出てくるだけで嬉しいみたいです(笑)



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/15(月) 16:12:37|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ようやく撮影に成功!
毎晩自宅周辺に集まってきてくれます。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/14(日) 20:23:27|
  2. 社長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

掃除

みんなで雑巾がけ。
ピッカピカになりました!



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/14(日) 12:29:04|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

mamo's kitchen 焼き餃子

ひたすらみじん切り。

肉と野菜を混ぜて具の出来上がり。あっっっごま油入れすぎたーw(゜o゜)w

ひたすら包む。形はさておき…旨そうです♪

美味しくできたよ~!息子達も妻も大絶賛でした



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/13(土) 20:27:42|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散髪 2013.7


息子達を連れて散髪へ。
可愛い美容師さんにカットしてもらい、ジュースと飴ちゃんをもらって、大満足♪
3人ともおそろいの短髪です!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/13(土) 16:18:17|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Y様邸 目隠し取付工事

取付金具を穴加工してビス止めします。
現場224

本体と金具を繋いで増し締めします。
現場225

完成!!!!!                    
現場223   ⇒   現場226


横の道路が大きくなり、入浴中に窓に映る人影が気になり始めたので、目隠しの設置をご希望されました。
合わせて、家1棟分の網戸張替もさせていただきました!ありがとうございます!!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村


  1. 2013/07/13(土) 11:24:27|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黒部市某企業 ガラス取替工事 2日目

本日無事ガラス取替工事が完了しました。
現場222
後は外したガラスを下ろしたら完成です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/12(金) 16:49:20|
  2. ガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

H様邸 サッシ取替工事 partⅡ

勝手口のサッシも新しくなりました。
現場221


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/12(金) 09:02:42|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黒部市某企業 ガラス取替工事 1日目

今日から屋根の上のガラス取替工事に取りかかります。
現場218   現場219

順調です。
現場220


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2013/07/11(木) 15:45:20|
  2. ガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

H様邸 サッシ取替工事 partⅠ

親父の古い知り合いということで、声をかけていただきました。
現場209

既存のトタンを外します。
現場210

2セットとも取り外しました。
現場211

サッシが入りました。建て付けを調整して固定します。
現場212

外側アルミ内側樹脂製サッシ"エピソード"取り付け完了です。
現場213

後日内側にプラマードUを取り付け予定です。
現場214


勝手口は大工さんにお願いしました。
現場215   現場216

ハツリ工事中
現場217


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/10(水) 14:45:49|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダンボール

二人も入れないよ~
子31


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/10(水) 07:24:36|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

父ちゃんおかえりなさい

今日はちょっと遅めの帰宅となりましたが、玄関ドアの音でTackey&Georgeが起きてきてくれました
こっそり晩御飯を食べようと思っていたのですが、父ちゃんのおつまみに群がる息子達!!

おかげで腹5分目でごちそうさまをしました。健康的(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/09(火) 22:20:08|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上市町S社 アルミサッシ修繕工事

現場195

引違窓からFIX窓への交換を開始します。
現場196

養生して既存の窓を撤去します。
現場197

他の窓はアタッチメントペアに取替。
現場198

既存方立を取ります。
現場199

方立撤去。見事な立山連邦!!!
現場200

Low-Eのアタッチメントペアガラスに取替完了。
現場201

スチール補強材取付。
現場202   現場203

枠取付中。
現場204

方立取付。
現場205

ガラス入りました
現場206

後はシーリング工事。
現場207

外壁との取り合いのシーリングも終わりました。
現場208

明日足場を解体したら、完成です!!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村




  1. 2013/07/09(火) 18:16:22|
  2. その他工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お屋敷

近所の空き屋敷のガラス交換です。
現場193
取替完了!!
現場194


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/08(月) 11:13:53|
  2. ガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和紙調

先日ガラス交換させていただいた窓に、プラマードUを取り付けしに伺いました。
現場191
今回は和紙調ガラス格子入りタイプの品物を取り付けしました。
お部屋の雰囲気がガラッと変わりましたよ!!
現場192

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/08(月) 09:50:59|
  2. プラマードU
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七夕

今日は七夕ということで午前中にプラネタリウムへ。(画像無し…)
男女ペアで入館すると無料でした!タダで涼しい館内で満点の星を堪能できるなんて、ラッキー♪

お昼ご飯を食べて、射水市の太閤山ランドへ。
目的はこどもみらい館。
駐車場からトレーンに乗り込みます。
子28
子供ルンルン、大人揺れと暑さで沈黙。次回からは歩こう。。。

こどもみらい館に到着。
子29
これまでビビッて入らなかったトンネルに果敢にチャレンジするTackey。逞しくなったなぁ。Georgeも見よう見真似で挑戦。こりゃまた逞しい。自由自在に動く身体が羨ましい35歳男性なのでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村



  1. 2013/07/07(日) 16:11:06|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

正座

いただきます。
子27
食べ始めはお行儀がよろしいGeorgeでした!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/06(土) 13:33:38|
  2. 子育て
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3日連続 某小学校

今日もガラスが割れちゃいました。おとといから3日連続です(汗)




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2013/07/05(金) 18:29:26|
  2. ガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター