イクジのガラス屋さん
S様邸 サッシ取替工事・外壁取替工事 3日目
防水シートを取り付けして、サッシ枠が入りました。
あと1日で大工工事が終わります!
スポンサーサイト
2013/06/28(金) 20:08:50
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
A様邸 天井断熱工事・換気扇取付工事
今日は
先日玄関引戸取替工事が完成したばかりのA様邸
へお邪魔しておりますっ!
夏になると屋根の照り付けで2階が特に暑いということで、ご依頼いただきました。
これまでは断熱材の無い屋根裏でしたが、こんな感じで敷き詰めました。
→
それから換気扇も取り付けられました。
2013/06/28(金) 11:55:53
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
A様邸 内部結露発生
本日もペアガラスに内部結露が発生しているとの連絡を受け、交換に行ってきました。
最近はお客様から「この際だから、Low-Eのペアに替えてもらえますか?」とお願いされることが増えてきました。省エネ思考が広まっているなぁと感じながら交換作業にあたりました。
後日、この内部側にプラマードU取付予定です。
夏のじりじり暑さ対策と冬の結露&寒さ対策を同時に行います!!!
2013/06/28(金) 11:45:58
|
ガラス
|
トラックバック:0
|
コメント:0
F様邸 手すり取付工事
今日は、以前プラマードUの和紙調格子入り仕様を取り付けさせていただいた窓の外部に手すりを取り付けに伺いました。
小さなお子様がいらっしゃるお宅なので、安全性を高めるために設置されます。
我が家にも同じくらいの息子達がいるので、F様邸の施工前の状況を見て、他人事じゃありませんでした(汗)
完成してホッとしています。
←外観
←内観
2013/06/27(木) 13:21:19
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
S様邸 サッシ取替工事・外壁取替工事 2日目
今朝から解体工事が開始しました。
柱を1本切って、長戸を入れる予定です。
2013/06/27(木) 10:13:48
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
S様邸 サッシ取替工事・外壁取替工事 初日
当初ガラス取替のご依頼でしたが、サッシ取替工事のご依頼に発展した現場です。
合わせて外壁取替のご依頼もいただきました!よろしくお願いしますm(_)m
まずは納屋のサッシを取り替えます。
土間ハツリ解体中
新しいサッシが入りました。波とたんを付けたら…
完成です!!!
2013/06/26(水) 15:25:14
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
A様邸 玄関引戸取替工事 完成
6/21(金)に工事を開始したA様邸
、本日無事完成!!
網戸も使えるようになって、家中風通しが良くなりました♪
私も初めて施工する新商品のnewデザインでしたが、素敵に生まれ変わった家の顔を見て感動しました。
2013/06/25(火) 17:12:22
|
玄関
|
トラックバック:0
|
コメント:0
某美容室 完成
6/17(月)に枠を取り付けした某美容室
の網戸が入荷したので、早速伺いました!
今まで開放できなかった玄関からすごくいい風が入ってきて、美容室のお客様も快適な時間をお過ごしいただけそうです♪
2013/06/25(火) 17:12:00
|
玄関
|
トラックバック:0
|
コメント:0
S様邸 プラマードU取付工事 追加注文
5/23(木)にプラマードUを取付させていただいたS様
から早くも追加のご注文をいただきました!!
前回取り付けした部屋と取り付けしていない部屋の午前中の室温の上がり方が全然違うと大変喜んでいらっしゃいました♪*LowE遮熱仕様がおすすめです。
→
既存窓がFIX+開き窓の連窓タイプだったので、内側に偏芯タイプの引違窓を取り付けさせていただきました。
2013/06/25(火) 09:47:10
|
プラマードU
|
トラックバック:0
|
コメント:0
庭BBQ
今日はリウッドデッキ設置後初となる庭BBQです。
※リウッドデッキ設置を待ちきれず、工事前に今年初のBBQをしちゃっていました。
その時の様子(同姓の友人家族と)
今回はmamo主催ということで、昨晩焼き鳥の串をせっせと作りました♪
鶏肉とネギを一口大に切って竹串に刺して塩コショウしただけですが…父ちゃん頑張りました!!
それでは開始です!みんなお手伝いできるかな?
昨晩仕込んだ焼き鳥、上手に焼けるかな?
あっという間に焼けたよ~!!!!!
それにしても肉々しい写真ばっかり(汗)
野菜も食べようね~
2013/06/23(日) 10:51:35
|
社長日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
A様邸 玄関引戸取替工事
A様は4月に開催したイベントにご来店いただいたお客様です。
たくさんの商品の中から一点一点吟味され、ようやく工事着工となりました。
工事開始
洗い出しの敷居をハツリます
ハツリ後
欄間を外して無目切除
枠取付
欄間取付+左官工事中
2013/06/21(金) 11:48:36
|
玄関
|
トラックバック:0
|
コメント:0
某企業工場
今からカバー工法にてサッシの取り換えを行います。
工事前
無目切除して補強材取付
↓
新規枠取付
↓
取り合いのシーリング
↓
外部取り合いシーリング済
新しいサッシに生まれ変わりました!!
2013/06/20(木) 15:58:51
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
新作ラフォレスタ
MADOショップ黒部生地店に、newラフォレスタがお目見えしました!!
工事前
↓
枠取付中
↓
完了
いい感じになりました♪興味のある方は当店へお越しください。
暖簾さんさようなら~
2013/06/20(木) 10:24:13
|
紙屋ガラス日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
召し合わせ錠交換
キーを紛失したというお客様からのご連絡を受けて駆けつけました。
錠前を新しいものに取り替えます。
建付調整して、錠前の調整をして、完成です。
2013/06/19(水) 17:14:50
|
鍵
|
トラックバック:0
|
コメント:0
実技練習中
今日は金沢君と二人で、寺岡オートドア株式会社金沢営業所にて自動ドアの実技講習会に参加してきました!
各メーカー若干違いはありますが、基本が解れば取り扱いできそうなので、今後はどんどん実績を作っていきたいと思います。
2013/06/19(水) 16:07:50
|
紙屋ガラス日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
某美容室
店舗出入口に網戸を取り付けします。
三方ふかし枠取付中
↓
三方ふかし枠取付
↓
戸当り及びステンレスレール取付
↓
上鴨居取付
後は網戸作製です。
2013/06/17(月) 14:16:10
|
玄関
|
トラックバック:0
|
コメント:0
父の日
帰宅後にサプライズ!!!!!
2013/06/16(日) 22:05:49
|
子育て
|
トラックバック:0
|
コメント:0
立山町総合公園
順調に本日のスケジュールを遂行していると、またどこからともなく公園コールが…
はい、甘々な父ちゃんは彼等の押しに負けました~。到着したのは17時半過ぎだったけど、日が長くなってきたから遊んでる親子が数組いてホッ。地元の丸刈りの中学生達が修行中でちょいと危険でしたが、息子達は大満足♪
最後に水浴びをしました。
夕方の公園って涼しいし、ほどよく空いてるし、いいかも(笑)
2013/06/16(日) 22:02:21
|
子育て
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ふわふわドーム
本日AMは環水公園へ♪
このふわふわ、黒部の公園にも設置して欲しいなぁ~☆
2013/06/16(日) 21:50:17
|
子育て
|
トラックバック:0
|
コメント:0
T様邸プラマードU取付
冬場結露がひどいということで、プラマードUを取り付けさせていただきました!
→
体感していただくのはまだ先ですが、去年よりもびちゃびちゃが軽減しますよ
2013/06/15(土) 10:12:08
|
プラマードU
|
トラックバック:0
|
コメント:0
M様邸 スマートカバー工法
今日はスマートカバー工法にてサッシ取替です。
まずはジョイント用の枠を取り付けます。
次に既設枠に下枠アタッチメントを取り付けします。後から新しい枠を取り付けするための補強材みたいなものです。
サッシ結合部とジョイント上枠にシーリングをして、水密性を高めます。
ジョイント上枠取付。
バチッと入りましたー。
下地材を入れてしっかりと固定します。
サッシ入りました。お次は内額。
木工用ボンドを付けてケーシングの取付。
完成!!!!!
外壁に手を加えずに内側から新しいサッシに取り替え出来る工法です!
2013/06/12(水) 16:27:29
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
内部結露発生中
ペアガラスの間に湿気が侵入すると内部結露が発生します。そうなってしまうと、取り替えするしかありません(涙)
↓
取替中
↓
↓
取替完了
曇りのないキレイなガラスが入りました。
2013/06/12(水) 14:44:25
|
ガラス
|
トラックバック:0
|
コメント:0
またまたかまぼこ屋さん
本日は手動のシャッターが開かないというご依頼をいただき駆けつけました。
開かないシャッターが調整でどうにかこうにか動くようになりました。シャッター職人さんありがとうございます
2013/06/11(火) 11:34:11
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
岩瀬スポーツ公園
今日は朝からお経のように"公園~公園~"と唱える者が一名いたので、皆で出発。
先月Tackeyが保育園の遠足で連れてきてもらった岩瀬スポーツ公園へ。Georgeは風邪で参加できなかったのでお初です。
大・中・小とレベルの異なるアスレチックがあり、Tackeyは一番優しいのがお気に入り。Georgeに「こうやって遊ぶんだよ~」と兄貴ぶりを発揮。
途中お昼ご飯を食べて、フラフラになるまで遊んだら集合!!二人ともちゃんと駐車場まで歩きました。
今度はどこの公園に行こうかな♪
2013/06/09(日) 15:07:14
|
子育て
|
トラックバック:0
|
コメント:0
庭にて
本日我が家は息子達待望のプール開き♪
空気を入れること20分…
できたぁ
さあ遊べ~*全裸画像注意*
途中冷えた体を温めるべく休憩時間を利用して、先月設置したK様邸リウッドデッキの最終仕上げ。(実はもう一工程残っていたのです。)
ノンレールサッシ用アングルを取り付けして今度こそ完成!!!ブリーフ一丁の後ろ姿は助手のTackey。
えっ?!っていうかK様邸ってmamo家やん!!という落ちでした(笑)
2013/06/08(土) 11:26:09
|
子育て
|
トラックバック:0
|
コメント:0
某小学校ドアクローザー取替
今日は弊社社員金沢君からドアクローザー取替現場の報告。
油漏れして部品が外れて危険な状態でしたが、ご覧の通りゆっくり閉まるスピード調整可能な新しいドアクローザーに取り替えしました。
⇒
⇒
ドアクローザーは油圧とバネでスピードを調整しているので、油が漏れてくると閉まるスピードが早くなり大変危険です。
そのような状態の危険なドアがありましたら、すぐに弊社までご連絡ください!!
2013/06/07(金) 18:50:28
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
H様邸 納屋
基礎部の解体が終わりました。
2013/06/07(金) 16:19:05
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
H様邸 外壁塗装工事 完成
足場も解体され、全貌がお目見えしました!
新しい衣をまとい、家も喜んでくれたかな?
2013/06/07(金) 16:10:34
|
その他工事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
S様邸 プラマードU取付工事
5/23(木)、S様邸へプラマードU取付工事に伺いました。
なんとっ!Low-Eペアガラス仕様で9setのご注文!!ありがとうございます!!!!!
取り付けしてすぐ防音効果に驚かれ、夏と冬の遮熱断熱に大いに期待をもっていただきました。
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
お父様のお宅も検討中とのことで、追加のご注文お待ちいたしております♪
2013/06/07(金) 14:16:48
|
プラマードU
|
トラックバック:0
|
コメント:0
H様邸 玄関取替工事
今回紹介する現場は、黒部市H様邸です。
実はこちらの現場、私が寸法の発注をミスったばっかりに色々と苦労しましたが、最終的に大きめのアルミ額でカバーしてきれいに仕上がりました。
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
工事時間が長くなり、お客様にも大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
今回の経験を生かし、発注前の再確認を徹底していきます。
2013/06/05(水) 18:31:44
|
玄関
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます
最新記事
年度末のご報告 (03/31)
補助金について (02/28)
2023年の抱負 (01/31)
2022年を振り返って (12/29)
年末年始休業のお知らせ (12/29)
新アンケート (11/30)
お客様アンケートについて (10/31)
母 (09/30)
父と母の代 (08/31)
お盆休業について (08/10)
カテゴリ
未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
┣
ガラス (38)
┣
プラマードU (23)
┣
サッシ (2)
┣
鍵 (11)
┣
玄関 (22)
┣
庭 (15)
┣
その他工事 (96)
┗
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (2)
2022/07 (1)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (3)
2021/08 (1)
2021/04 (2)
2020/12 (1)
2020/08 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2019/12 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (2)
2018/04 (1)
2017/10 (1)
2017/04 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/05 (3)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (9)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (8)
2014/12 (2)
2014/11 (4)
2014/10 (9)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (13)
2014/06 (8)
2014/05 (14)
2014/04 (2)
2014/03 (9)
2014/02 (21)
2014/01 (27)
2013/12 (13)
2013/11 (10)
2013/10 (22)
2013/09 (19)
2013/08 (27)
2013/07 (43)
2013/06 (36)
2013/05 (34)
2013/04 (5)
最新コメント
MJ:黒部市現場 額ガラス修繕 (07/08)
mamo:黒部市現場 額ガラス修繕 (07/05)
MJ:黒部市現場 額ガラス修繕 (07/04)
mamo:コラボ企画 (11/01)
西の若社長:コラボ企画 (10/29)
mamo:黒部市金屋 ガラス工事 (09/30)
富山の若社長:黒部市金屋 ガラス工事 (09/27)
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あなたの近所のサッシ屋さん
株式会社紙屋ガラス建硝
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
カウンター