この度独立開業された舟屋建築~Mar.Factory~さんの工場へ引戸錠の取り付けに伺いました!

加工位置を決めて

ドリルとベビーサンダーで加工します。

→

綺麗に内外の加工を合わせて取付して完成です♪

→

キーの抜き差しや施解錠が簡単なディンプルタイプをご採用いただきました☆
ありがとうございます^ ^
舟屋さんの今後の発展と活躍を祈念申し上げます(^o^)/*
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016/02/09(火) 20:03:51|
- 鍵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
K様から「ドアのハンドルが壊れて部屋の中にはいれなくなったのでなんとかしてください!」とご依頼があり、予め時間約束をしていた現場が終わってから伺い、どうにか解錠してドアを開けることができました。

応急処置が終わった後K様から、「こんなんになった時、どこに言って良いか分からんかったから、知り合いのSさんに聞いたら"紙屋ガラスさんに聞いてみられ"って言われたんで電話帳調べてかけたんやぜー。」と教えていただきました(≧∇≦)

我が社が錠前も修理できると覚えていて紹介してくださったS様と、わざわざ電話帳を広げて調べてご依頼いただいたK様、ありがとうございました*╲(^o^)╱*
*mamo's memo*
ハンドルを下に下げてもドアが開かなくなってきたら、鍵が壊れて開かなくなる前兆なので、お早目の修理・取替をお勧め致します( ^ω^ )
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2014/10/20(月) 15:06:50|
- 鍵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
玄関ドアのサムラッチ錠を取り替えに伺いました!
どうやらサビて上の鍵も下の鍵も動かないとのことです。
出入りを勝手口からされていたそうですが、毎日のことなので取り替えをおすすめしました。

海に近い現場でしたので、かなりの塩害です。
クリーニングしてから新しい鍵を取り付けします。

「これで玄関から出入りできるようになった♪」と喜んでいただきました(*^-^*)

にほんブログ村
- 2014/05/19(月) 10:52:44|
- 鍵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回は玄関ドアの"鍵の取替"ではなくて"修理"に伺いました。
本体の中のビスが緩んで施解錠しにくくなっているようです。

ステンレスのプレートを外して増し締めしてやります。

後は元に戻して動作確認して完了です。
少し錆びていましたがまだまだ使えそうだったので、この錠にはもうひと頑張りしてもらいます!!

にほんブログ村
- 2014/05/08(木) 16:52:45|
- 鍵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0