fc2ブログ

イクジのガラス屋さん

T様邸 玄関引戸取替編

同じくT様邸で玄関引戸の取替です!
この度は大工さん・石材屋さん・左官屋さん・タイル屋さんの力を集結していただきすっかりと一新いたしました(*^―^*)


*工事前*


*工事中*
 

*工事後*
現場1014   現場1015

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2015/07/03(金) 12:02:06|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

A様邸 玄関ドア取替

ついに1ヶ月以上更新されないブログに表示される広告を出現させてしまいましたm(__)m
ゆっくりとブログ記事を書いている時間もなく決算月を迎えることができましたことに感謝!!!!!

話はだいぶさかのぼりますが、昨年10月の"SOBAショップの日"にご来店いただいたA様から玄関ドア取替のご依頼をいただきました!
現場981

よ~く見ると腐敗が進んでおります。
お目が高いA様はリフォームスマートドアRDを選ばれました☆
現場982   現場983

ドアを撤去してその他の部材も撤去します。
現場984   現場985   

スッキリしたところで
現場986

電気錠仕様の新しい枠を取り付けしていきます。
現場987

電気錠の配線をきれいに納めて内部側は完了です。
現場989   現場990

外側の仕上がり
現場991
郵便屋さんが「あれっ???」って戸惑っちゃうんじゃないかってくらい違った雰囲気の玄関になりましたね♪


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村



  1. 2015/03/29(日) 18:55:11|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

O様邸 玄関ドアリフォーム

before
現場812

まずはドアを外します。
現場813

あれよあれよとガラスとFixの袖も外しちゃいます。
現場814

無目をズバッと切断します。
現場815

これで準備OKです!(^^)!
現場816

新しい枠を取り付けしていきます。
現場817

ドアを入れて
現場818   現場819

額を取り付けします。
現場820

三方の額を組み立てて取り付けしたら
現場821   現場822

新しい断熱ドアに早替わり~♪
現場823


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2014/05/15(木) 20:02:50|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

F様邸 玄関網戸取付

玄関網戸の取付に伺いました。
現場808

レールが無いところには加工してレール&鴨居を取付します。
下は土間にアンカーを入れて取付。
現場809

上部はアルミ無目の部分にビス止めします。
現場810

取付完了です。
やっぱりこれからの季節は網戸があると便利ですよね!
現場811


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村

  1. 2014/05/13(火) 20:25:44|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

O様邸 玄関ドアドアチェック取替

ここ最近、ドアチェックの油漏れでお困りのお客様が急増中です(>_<)
今日もお隣の入善町まで駆けつけました‼



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 黒部情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/02/21(金) 21:41:35|
  2. 玄関
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

mamo

Author:mamo
44歳 3児の父
名水が湧き出る黒部市生地で
ガラス屋を営んでいます

最新記事

カテゴリ

未分類 (1)
紙屋ガラス日記 (266)
ガラス (38)
プラマードU (23)
サッシ (2)
鍵 (11)
玄関 (22)
庭 (15)
その他工事 (96)
VOICE (1)
子育て (81)
社長日記 (62)
お知らせ (7)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

カウンター